HIRUTA’S STORY

HIRUTA 響記2023

5年生で国語の研究授業

 6月26日(月)、5年生で国語の研究授業を行いました。

 今井むつみさんの「言葉の意味が分かること」について、筆者の考えについて自分の意見をもち、交流しました。

 放課後、授業研究会を開き、教職員も学びを深めました。

研究授業1研究授業2研究授業3 

0

思春期健康教室 6年生

 6月26日(月)の午後、6年生を対象とした思春期健康教室を実施しました。

 那須町在住の助産師の先生による講座。「生命誕生」をテーマに受精から胎児成長までの内容です。

 妊婦ジャケットやほのちゃん人形を使った体験的な学習もあり、6年生は真剣な眼差しでした。

思春期健康教室1思春期健康教室2思春期健康教室3

0

じいちゃんズ13で校庭すっきり!

 6月24日(土)は今年度第1回のじいちゃんズの活動日でした。

 今回は13名の方に参加いただき、草刈り、植栽の剪定等を実施してくださいました。

 さすがベテランの技で校舎前の斜面や低学年遊園地の前は見違えるようになっています。

じいちゃんズ1じいちゃんズ2じいちゃんズ3

0

4年生もランチルーム給食

 6月23日(金)から4年生もランチルーム給食開始。

 1・2年生に話しかける4年生の姿が微笑ましく感じます。

 今日の給食は味おこわ、鶏肉の照り焼き、生揚げのそぼろ煮、根菜のごま汁、牛乳。

4年もランチルーム14年生もランチルーム24年生もランチルーム3

0

朝の読み聞かせ

 6月23日(金)の朝の時間は、担任の先生以外による読み聞かせでした。

 私は6年生に向けて「たいせつなこと」を読み、「99%の小学生が気づいていないウェルビーイングの魔法」を紹介しました。

読み聞かせ1読み聞かせ2読み聞かせ3

0

那須で宿泊学習 4・5・6年生

 6月20日(火)~22日(木)まで那須で湯津上地区合同宿泊学習を実施しました。

 1日目はハイキング・合同学年交流会、2日目はカレーづくり・創作活動・キャンドルファイヤー、3日目は平成の森フィールドセンターでの室内プログラム。

 3校での交流や自分たちで考えた出し物など、日頃見られない新たな一面がたくさん見られました。

宿泊学習1宿泊学習2宿泊学習3宿泊学習4宿泊学習5宿泊学習6宿泊学習7宿泊学習8宿泊学習9

0

今週はプール日和

 6月21日(水)、1・2・3年生がプールに入っていました。

 今週から体育の授業は水泳です。

 今日は4人の先生がついて、児童は歩いたり、潜ったりと楽しんでいました。

プール1プール2

0

3校でリモート授業 1年生

 6月21日(水)、1年生が国語の授業で佐良土小と湯津上小と3校でリモート授業を行いました。

 「くちばし」で学んだことをもとに、各学校がくちばしクイズを出題です。

 どの学校も凝ったクイズだったため、なかなか当てることはできないようでした。

1年リモート授業11年リモート授業21年リモート授業3

0

今日から3年生もランチルームで

 6月20日(火)、今日から4~6年生が宿泊学習に行っています。

 そこで、3年生も1・2年生と一緒にランチルームで給食です。

 今日の給食はごはん、鶏肉の香味焼き、野菜の梅かつおあえ、すいとん汁、牛乳。

6.20給食①6.20給食②

0

人権の花 メッセージを添えて

 本校は今年度、大田原人権教護委員協議会より「人権の花」の育成の委嘱を受けております。

 全校児童でプランターに花を植え、6年生を中心にメッセージカードを作成し、プランターに貼りました。

 児童の温かな思いが伝わってきます。

人権の花人権の花2人権の花3

0