HIRUTA’S STORY

カテゴリ:今日の出来事

統合湯津上小学校 保護者説明会

 12月4日(月)、湯津上小学校を会場に統合湯津上小学校の保護者説明会を実施しました。

 学校の経営方針等、統合小学校について3小学校の管理職が説明し、質疑応答がありました。

 その後、学年ごとの交流、スクールバスについての市教育委員会の説明等を行い、終了しました。

統合小学校説明会1統合小学校についての説明統合小学校説明会2学年交流会統合小学校説明会3スクールバスについての説明

0

低学年広場 松の木伐採

 12月4日(月)、低学年広場の松の木を伐採しました。

 秋頃から葉が枯れ始め、刈り込み等を行ってきたのですが、11月に入り、一気に枯れ始めていました。

 枯れると枝等を落ちて危険であることから、じいちゃんズにお願いして伐採してもらいました。

松の木伐採伐採作業の様子松の木伐採2伐採後松の木伐採3年輪は80年程度

0

仲良し班活動 鬼ごっこ

 12月1日(金)の昼の時間は、仲良し班活動でした。

 今回は全ての班が鬼ごっこ。

 1年生から6年生まで走り回っていました。

仲良し班活動1最初はじゃんけんで鬼を決定。仲良し班活動2本気で走ります。仲良し班活動31年生も関係ありません。

 

0

防災避難訓練 昼休みに

 11月30日(木)昼休みに防災避難訓練を実施しました。

 教室にいない場合を想定した訓練です。

 避難指示から人数確認まで1分9秒。6年生の素早い行動がすばらしかったです。

避難訓練地震発生放送直後の様子 

0

壁画完成? 4年生

 11月29日(水)、4年生が壁画に星を描いていました。

 壁画プロジェクトも最後の学年になります。

 このあとどうなるのでしょうか?

壁画4年分担して塗っていきます。壁画4年2星は形をとるのが難しいようです。

0

地域の人に支えられ 感謝の集い

 11月29日(水)の朝の時間に感謝の集いを実施しました。

 米作りや環境整備、防犯等でお世話になって皆様を招待しての実施です。

 お礼の手紙と作ったイラスト付きのお米をお渡ししました。

感謝の集い代表児童の呼びかけ感謝の集い2お手紙とお米の贈呈感謝の集い3閉校を踏まえ、出会いと絆についてお話しくださいました。

0

わくわくドキドキ サイエンスショー

 11月28日(火)3校時に栃木県立こども科学館の移動科学教室がありました。

 空気砲や真空ピンポン銃など、様々な道具を使った空気に関する実験です。

 児童は予想と違った結果に驚きっぱなしでした。

移動科学教室1児童も体験「空気砲」移動科学教室2巨大空気砲にビックリ移動科学教室3ボーリングの球も浮き上がる

 

0

本に親しむ 読み聞かせ

 11月28日(火)朝、教職員の読み聞かせを実施しました。

 それぞれの教職員の個性が出ます。

 担任の先生ではない先生の読み聞かせ、児童も興味津々です。

職員読み聞かせ15年担任が1年生に職員読み聞かせ23年担任が6年生に職員読み聞かせ36年担任が3年生に

0

壁画プロジェクト 1年生

 11月27日(月)、1年生が壁画プロジェクトに参加しました。

 1年生の担当は「植物の芽」。

 担任の先生に教えられて真剣に色を塗っていました。

壁画1年担任の先生からの説明を聞く1年生壁画1年協力して色を塗る1年生壁画1年作業終了

0

自然林整備

 11月27日(月)と28日(火)で自然林の整備を行っています。

 蛭田小学校の自慢の自然林ですが、最近、倒木の危険性のある木が見られたため、市教育委員会が専門家に調査を依頼し、整備することとなりました。

 27日の作業の様子を見ると、何本かの木が切り倒されたようです。

自然林整備大きな作業車が来ました。自然林整備切り倒された木はトラックで運搬自然林整備作業の状況を確認

0

壁画プロジェクト 6年生始動!

 11月9日(木)、6年生が切り抜いた文字を壁に貼り付けてスプレーペンキで塗装しました。

 複雑な文字もこつこつと切り抜いてきた文字。協力して壁に貼り付け、一人一人塗装です。

 完全に乾いてから養生をとるのが楽しみです。

壁画11月9日1協力して文字を貼り付け壁画11月9日2貼った文字の周りを養生壁画11月9日3一人一文字ずつスプレー

 

0

クリーン活動? グリーン活動?

 11月9日(木)中休みを利用して花壇にビオラを植えました。

 高学年が掘った穴に低学年が植えていきます。

 6年生はリーダーシップを発揮し、立派です。

クリーン活動1ビオラの苗を並べていきます。クリーン活動2高学年と低学年がペアで植えていきます。クリーン活動3みんな協力して素晴らしい!

 

0

11月に入って 朝会開催

 11月1日(水)の朝、朝会を実施しました。

 各種コンクール等の賞状の授与、学年・代表委員会からの連絡。

 5年生からは学習に関するポスター制作について、代表委員会からは「ひるっ子まつり」についての説明がありました11月朝会35年生が制作したポスター

11月朝会1賞状を受け取った児童11月朝会2代表委員会からの「ひるっ子まつり」の説明

0

壁画プロジェクト2

 10月31日(火)午後、閉校記念事業の壁画プロジェクトの作業がありました。

 今回は壁画の下地のペンキ塗り。7名の保護者と2名の職員での作業です。

 水色と白色にローラーと刷毛できれいに塗ることができました。

壁画ペンキ1水色チーム。鮮やかです。壁画ペンキ2白色チーム。少々苦戦。壁画ペンキ3どちらも鮮やかに塗れました。

0

縦割り班活動 ドッヂボールに花壇づくり

 10月31日(火)のお昼の時間に縦割り班活動がありました。

 全班は班対抗のドッヂボール。高学年児童は低学年児童にボールを渡してあげるなど、みんなで楽しめるよう工夫。

 後半は担当する花壇の整備を行いました。
縦割り班1高学年同士は本気で縦割り班2生き生きとした中学年児童縦割り班3みんな協力して

0

大田原市児童表彰 自分の良さを振り返り

 10月31日(火)1校時、大田原市児童表彰を行いました。

 今年度は13名の児童が健康賞、努力賞、体育賞、親切賞、学芸賞を受賞しました。

 全ての児童にとって、自分の良いところは何か振り返る機会になってほしいなと思います。

児童表彰1学芸賞の3名児童表彰2代表あいさつ児童表彰3記念撮影

0

シーラー 壁画プロジェクト

 10月24日(火)は壁画プロジェクトで、6名の保護者と2名の教職員が作業をおこないました。

 下地を整えるためにシーラーを塗る作業です。ローラーと刷毛で分担しての作業。

 約30分程度で終了。来週は下地の塗料を塗る作業です。

シーラー1シーラーは2缶シーラー2分担しての作業シーラー32度塗りの際は手慣れた様子

 

0

下侍塚古墳 こも巻き

 10月24日(火)午前中、下侍塚古墳のこも巻きに参加しました。

 松守会の皆さんや市教育委員会とともに、湯津上小学校の6年生と湯津上中学校の2年生も参加していました。

 来年度からは統合される小学校児童として本校児童も参加するのかなと思います。

こも巻き1下侍塚古墳こも巻き2松守会の方と湯津上中学校生こも巻き3松守会の方と湯津上小学校生

0

じいちゃんズ秋 すっきりと 

 10月21日(土)朝は、秋のじいちゃんズの環境整備作業でした。

 低学年広場や自然林など、学校全体の草刈りをしてくださいました。

 今回、元気のなかった低学年広場の松の枝の伐採も行いました。

じいちゃんズ秋1斜面の草刈りじいちゃんズ秋2低学年広場じいちゃんズ秋松の木とともに記念撮影

0

4・5年生遠足 LRTと県庁と

 10月20日(金)4・5年生が宇都宮に遠足に行きました。

 LRTに初めて乗り、楽しかったようです。

 県庁ではまじめにお話も聞いてきました。

45年遠足1LRTを前に記念撮影45年遠足2いちご王国パネル45年遠足3議会も見学

0