HIRUTA’S STORY

HIRUTA 響記2023

地域の動き バス通学に向けて横断旗設置

 来年度からのバス通学開始に向け、地域の方が市に要望され、バス停予定地近くの横断歩道に横断旗が設置されました。

 今回、地域の民生委員さんが地域の皆さんの声を集め、市と調整いただき、地域の方の手で設置されました。

 これまでの学校までの登校班とは違う登校に、地域でも具体的な動きが始まっています。

横断旗設置バス停予定地の片府田消防センター横断旗設置消防センター側の横断旗横断旗設置反対側の横断旗

0

壁画プロジェクト 1年生

 11月27日(月)、1年生が壁画プロジェクトに参加しました。

 1年生の担当は「植物の芽」。

 担任の先生に教えられて真剣に色を塗っていました。

壁画1年担任の先生からの説明を聞く1年生壁画1年協力して色を塗る1年生壁画1年作業終了

0

自然林整備

 11月27日(月)と28日(火)で自然林の整備を行っています。

 蛭田小学校の自慢の自然林ですが、最近、倒木の危険性のある木が見られたため、市教育委員会が専門家に調査を依頼し、整備することとなりました。

 27日の作業の様子を見ると、何本かの木が切り倒されたようです。

自然林整備大きな作業車が来ました。自然林整備切り倒された木はトラックで運搬自然林整備作業の状況を確認

0

4年社会科見学 那須疎水を学ぶ

 11月24日(金)、4年生の社会科見学がありました。

 今回は那須疎水についての学習、西岩崎頭首工や那須野が原博物館での学習。

 座学だけでなく水運び体験等、体験を通した学びです。

4年社会科見学1水運び体験4年社会科見学2博物館内に復元された昔の住宅4年社会科見学3水道施設も見学

 

0

中学校から学校栄養士の先生を迎え 食に関する指導

 11月21日(火)、湯津上中学校の学校栄養士の先生に来校いただき、食に関する指導を実施しました。

 今回は午前は3・4年生、午後は5・6年生を対象としました。

 クイズ形式だったり、グループ活動だったりと工夫された授業で、児童は楽しく学ぶことができました。

食に関する指導11月1積極的に学ぶ食に関する指導11月2わかりやすい動画で学ぶ食に関する指導11月3グループで相談して学ぶ

0

大盛況! 閉校記念行事「ひるっ子まつり」

 11月18日(土)、閉校記念行事「ひるっ子まつり」を実施しました。

 マラソン大会、収穫祭、そして壁画プロジェクト、多くの保護者・地域の方に参加いただきました。

 児童の本気の姿に感動です。

ひるっこまつり1高学年のマラソンスタートひるっこまつり21年生の発表ひるっこまつり34年生の発表ひるっこまつり4壁画プロジェクト

0

ひるっ子まつり リハーサル

 11月16日(木)ひるっ子まつりの収穫祭及びフィナーレのリハーサルを行いました。

 各学年の発表リハーサルには、自然と拍手や笑いが起こり、楽しい一時でした。

 感染症対策についても二酸化濃度計等で確認をすることができました。

 保護者・地域の皆様の来場を待つのみです。

ひっる子リアハーサル13年生のリハーサル風景ひるっこまつりリハーサル25年生のリハーサル風景ひるっこまつりリハーサル36年生のリハーサル風景

0

壁画プロジェクト 6年生始動!

 11月9日(木)、6年生が切り抜いた文字を壁に貼り付けてスプレーペンキで塗装しました。

 複雑な文字もこつこつと切り抜いてきた文字。協力して壁に貼り付け、一人一人塗装です。

 完全に乾いてから養生をとるのが楽しみです。

壁画11月9日1協力して文字を貼り付け壁画11月9日2貼った文字の周りを養生壁画11月9日3一人一文字ずつスプレー

 

0

小中 あいさつ運動

 11月9日(木)湯津上中学校の生徒があいさつ運動に来てくれました。

 小学生は少し恥ずかしそう。

 中学生は6年生に「何部に入るの?」と勧誘活動?

あいさつ運動11月1高学年昇降口前であいさつ運動11月2低学年昇降口前であいさつ運動11月3最後にお礼のあいさつ

0

クリーン活動? グリーン活動?

 11月9日(木)中休みを利用して花壇にビオラを植えました。

 高学年が掘った穴に低学年が植えていきます。

 6年生はリーダーシップを発揮し、立派です。

クリーン活動1ビオラの苗を並べていきます。クリーン活動2高学年と低学年がペアで植えていきます。クリーン活動3みんな協力して素晴らしい!

 

0