HIRUTA’S STORY

2023年6月の記事一覧

4年生 社会科見学

 6月29日(木)午後、4年生の社会科見学でした。

 担任の先生と教頭先生の引率で市のクリーンセンターに行ってきました。

 初めての場所とあって興味津々。何事にも意欲的な4年生です。

社会家見学1社会科見学2社会科見学3

0

ありがとうタイム

 6月21日(水)の朝の時間は日頃の「ありがとう」を振り返る時間でした。

 日頃の「ありがとう」をカードに書いた児童が校長室前の掲示に貼っていました。

 授業のこと、運動のこと、遊びのこと、宿泊学習のこと等々、様々な「ありがとう」があふれています。

ありがとう1ありがとう2ありがとう3

0

第2回学校運営協議会

 6月28(水)、湯津上小学校を会場に湯津上地区の第2回学校運営協議会を実施しました。

 今回は、湯津上小学校の授業参観及び施設説明と熟議でした。

 熟議は新生小学校の学校教育目標と来年度以降の学校運営協議会等の組織等について行われました。

第2回学校運営協議会1第2回学校運営協議会2第2回学校運営協議会3

0

3年生で交通安全教室

 6月28日(水)、3年生を対象とした交通安全教室を実施しました。

 交通安全協会の方を講師に招き、実際に自転車を使った教室です。

 児童は真剣な眼差しで話を聞き、注意深く自転車に乗っていました。

交通安全教室1交通安全教室2交通安全教室3

0

5年生で国語の研究授業

 6月26日(月)、5年生で国語の研究授業を行いました。

 今井むつみさんの「言葉の意味が分かること」について、筆者の考えについて自分の意見をもち、交流しました。

 放課後、授業研究会を開き、教職員も学びを深めました。

研究授業1研究授業2研究授業3 

0

思春期健康教室 6年生

 6月26日(月)の午後、6年生を対象とした思春期健康教室を実施しました。

 那須町在住の助産師の先生による講座。「生命誕生」をテーマに受精から胎児成長までの内容です。

 妊婦ジャケットやほのちゃん人形を使った体験的な学習もあり、6年生は真剣な眼差しでした。

思春期健康教室1思春期健康教室2思春期健康教室3

0

じいちゃんズ13で校庭すっきり!

 6月24日(土)は今年度第1回のじいちゃんズの活動日でした。

 今回は13名の方に参加いただき、草刈り、植栽の剪定等を実施してくださいました。

 さすがベテランの技で校舎前の斜面や低学年遊園地の前は見違えるようになっています。

じいちゃんズ1じいちゃんズ2じいちゃんズ3

0

4年生もランチルーム給食

 6月23日(金)から4年生もランチルーム給食開始。

 1・2年生に話しかける4年生の姿が微笑ましく感じます。

 今日の給食は味おこわ、鶏肉の照り焼き、生揚げのそぼろ煮、根菜のごま汁、牛乳。

4年もランチルーム14年生もランチルーム24年生もランチルーム3

0

朝の読み聞かせ

 6月23日(金)の朝の時間は、担任の先生以外による読み聞かせでした。

 私は6年生に向けて「たいせつなこと」を読み、「99%の小学生が気づいていないウェルビーイングの魔法」を紹介しました。

読み聞かせ1読み聞かせ2読み聞かせ3

0

那須で宿泊学習 4・5・6年生

 6月20日(火)~22日(木)まで那須で湯津上地区合同宿泊学習を実施しました。

 1日目はハイキング・合同学年交流会、2日目はカレーづくり・創作活動・キャンドルファイヤー、3日目は平成の森フィールドセンターでの室内プログラム。

 3校での交流や自分たちで考えた出し物など、日頃見られない新たな一面がたくさん見られました。

宿泊学習1宿泊学習2宿泊学習3宿泊学習4宿泊学習5宿泊学習6宿泊学習7宿泊学習8宿泊学習9

0

今週はプール日和

 6月21日(水)、1・2・3年生がプールに入っていました。

 今週から体育の授業は水泳です。

 今日は4人の先生がついて、児童は歩いたり、潜ったりと楽しんでいました。

プール1プール2

0

3校でリモート授業 1年生

 6月21日(水)、1年生が国語の授業で佐良土小と湯津上小と3校でリモート授業を行いました。

 「くちばし」で学んだことをもとに、各学校がくちばしクイズを出題です。

 どの学校も凝ったクイズだったため、なかなか当てることはできないようでした。

1年リモート授業11年リモート授業21年リモート授業3

0

今日から3年生もランチルームで

 6月20日(火)、今日から4~6年生が宿泊学習に行っています。

 そこで、3年生も1・2年生と一緒にランチルームで給食です。

 今日の給食はごはん、鶏肉の香味焼き、野菜の梅かつおあえ、すいとん汁、牛乳。

6.20給食①6.20給食②

0

人権の花 メッセージを添えて

 本校は今年度、大田原人権教護委員協議会より「人権の花」の育成の委嘱を受けております。

 全校児童でプランターに花を植え、6年生を中心にメッセージカードを作成し、プランターに貼りました。

 児童の温かな思いが伝わってきます。

人権の花人権の花2人権の花3

0

湯津上JBC・湯津上キッズBC県大会へ

 湯津上3小学校の児童で構成される湯津上JBC(6年生)と湯津上キッズBCが第54回県学童軟式野球大会に出場します。

 出場記念に作成された横断幕が現在蛭田小学校前に飾られています。

 1週間程度で次の場所に移動するので、今のうちに是非ご覧ください。

野球県大会へ1野球県大会へ2

0

4年生でも中学校の音楽先生が  

 6月15日(木)の午後、4年生で音楽の乗り入れ授業を実施しました。

 中学校の音楽の先生とのTT授業。

 鍵盤ハーモニカとリコーダーでグループ演奏。上手にできたので4年音楽14年音楽2しょうか?

 

0

中学生があいさつ運動に来てくれました!

 6月15日(水)朝、湯津上中学校の生徒によるあいさつ運動です。

 湯津上地区3小学校それぞれの卒業生が母校に。照れる児童もいれば、名前で呼びかける児童も。

 木曜日はイングリッシュデーだったため、英語であいさつしてくれる生徒さんもいました。

あいさつ運動1あいさつ運動2

 

0

おじいちゃん・おばあちゃん小学生

 6月14日(水)、蛭田小名物の「おじいちゃん・おばあちゃん小学生」を実施しました。

 今回は、4年生で「都道府県の漢字」、5年生で「俳句」、6年生で「短歌」でした。

 各クラスともクローム端末を使い、学校での学習の様子を知ってもらう機会にもなったと思います。

おじいちゃん1おじいちゃん2おじいちゃん3

 

0

音楽でも乗り入れ授業

 6月13日(火)5年生で中学校の先生の音楽乗り入れ授業。

 クロームブックを使って作曲したリズムを木琴や電子オルガンで演奏です。

 2人1組で相談しながら楽しそうに取り組んでいました。

乗り入れ音楽1乗り入れ音楽2乗り入れ音楽3

0

中学校の先生が英語の授業に!

 6月12日(月)の5・6年生の英語の授業に中学校の先生が来てくださいました。

 英語専科の先生とのTT(チームティーチング)授業です。

 模範を示したり、グループに入ったりとTTならではの充実した授業でした。

英語1英語2

0

1年生に体験入学生

 6月12日(月)から約1ヶ月、1学年に体験入学生を受け入れます。

 アメリカ在住で保護者が蛭田出身のお子さんです。

 今日はリモートで全校に紹介しました。

体験入学1体験入学2

0

上手にできました。5年生の調理実習

 6月9日(金)、校長室隣の家庭科室にエプロン姿の児童の姿。

 5年生が調理実習をしていました。今回のメニューは「ゆでいも」と「青菜のおひたし」

 お裾分けしてもらいましたが、素材の甘さが感じられ、とても上手にできていました。

5年調理実習15年調理実習25年調理実習3

0

6月の委員会活動

 6月8日(木)の午後は定例の委員会活動。

 各委員会では先月の反省や今月の活動計画を立てるとともに、後半は具体的な活動を行っていました。

 図書室では読み聞かせの練習、外ではウサギ小屋の清掃等、お互い声をかけながらの活動です。

6月委員会活動16月委員会活動26月委員会活動3

0

楽しい!なかよし班遊び

 6月8日(木)はなかよし班遊びの日。

 校庭の集まった8つの班がそれぞれにドッジボール、ケードロ、だるまさんが転んだ等、楽しく遊びます。

 6年生が下級生をおんぶしたり、手をひいたりと優しく遊びをリードする姿がいいですね。

なかよし班遊び1なかよし班遊び2なかよし班遊び3

0

こしね汁は群馬の味

 6月8日(木)の給食は、麦ごはん、二色丼、ほうれん草のごまあえ、こしね汁、牛乳。

 今日の目玉は群馬の郷土料理「こしね汁」。

 こんにゃくの「こ」、しいたけの「し」、ねぎの「ね」で「こしね汁」と名付けたそうです。

給食6.8

0

朝の読み聞かせ

 6月8日(木)の朝は保護者ボランティアによる読み聞かせです。

 今回は1年生と2・3年生にお二人の方が読んでくださいました。

 読み始めると、黙って集中してお話に集中です。

読み聞かせ1読み聞かせ2

0

全校児童で体力テスト

 6月7日(水)午前中、全校児童での体力テストです。

 ボール投げや前屈では驚きの声が上がっていました。

 体育館は風が入り、思ったより涼しい中での実施でした。

体力テスト1体力テスト2体力テスト3

0

統合小学校 校章応募作品15点

 市教育委員会で統合小学校の校章の募集がありました。

 本校では6月5日(月)を締め切りにしたところ、15点の作品が集まりました。

 今後、市で審査されて決定するそうです。

 現在、コピーをとって校長室前の廊下に掲示しています。

統合小学校校章1統合小学校校章2統合小学校校章3

0

夏来る!4・5・6年生でプール清掃!!

 6月5日(月)、午後の時間を使い、4・5・6年生でプール清掃です。

 先週、職員作業で泥や落ち葉をさらい、今日は児童の番。

 台風一過で午前中は少し暑かったですが、水に足をつけて一生懸命磨いていました。

プール清掃1プール清掃2プール清掃3

 

0

6年生 調理実習

 6月5日(月)、6年生が調理実習で作ったスクランブルエッグと野菜炒めを持ってきてくれました。

 塩分控えめで、とてもおいしかったです。

 今日の給食はワカメごはん、ちくわの磯辺揚げ、チキンごぼうサラダ、まろやか豆乳みそ汁。

調理実習給食6,5

0

むし歯予防講話 3年ぶり染め出しも

 5月6日(月)、低・中・高学年に分かれ、歯科衛生士さんによるむし歯予防講座を実施しました。

 感染症で中止していた染め出しも3年ぶりに実施。

 話を聞くだけでなく、噛む体験等、真剣に取り組んでいました。

むし歯予防教室1むし歯予防教室2むし歯予防教室3

0

人権の花 贈呈式

 6月2日(金)、湯津上地区の人権擁護委員の皆様が来校され、人権の花を贈呈してくださいました。

 マリーゴールド、サルビア、ベコニアの花の苗で、それぞれの花で水のあげ方も違うそうです。

 全校児童で、よく花を観察しながら協力して育てていく予定です。

人権の花1人権の花2人権の花3

0

今日はランチルームで

 6月1日(木)、今日は1・2年生とランチルームで給食を食べました。

 食後に「ピーマン好きだよ。」「にんじんは味付けによる。」と言った話をしてくれました。

 今日のメニューは麦ごはん、えびしゅうまい、チンジャオロースー、にら入り中華スープ、牛乳です。

給食6.1①6.1②6.1③

0

雄飛が丘学園全体研修会

 5月31日(水)、湯津上中学校で雄飛が丘学園全体研修会が開催されました。

 湯津上中学校の教頭先生からこれまでの学園の取組概要について紹介があり、その後、各部会に分かれて今年度の取組について話し合いました。

学園全体会1学園全体会2学園全体会3

0